top of page

T O K Y O

中屋敷智生×光島貴之〈パラリズム〉

14   /   06   /   2025

|

12   /   07   /   2025

スクリーンショット 2025-04-29 20.20.49.jpg

​​中屋敷智生×光島貴之〈パラリズム "Pararhythm"〉

​会 場:KOKI ARTS
会 期:2025年6月14日 (土) – 7月12日 (土)

休廊日:日.月.火.祝
時 間:12:00 - 19:00

入場料:無料
場 所:東京都千代田区東神田1-15-2ローズビル1F

アクセス:JR総武快速線[馬喰町]4番出口徒歩1分

     都営新宿線[馬喰横山]A1出口徒歩3分

     都営浅草線「東日本橋]B4出口徒歩6分

     JR総武線「浅草橋]西口徒歩6分

     東京メトロ日比谷線[小伝馬町]2番出口徒歩7分

W E B:https://www.kokiarts.com/

主 催:KOKI ARTS

■ ​ARTIST'S RECEPTION

開催日:2025年6月13日 (金)

時 間:18:00 から

■ ​同時開催

中屋敷智生×光島貴之〈みるものたち〉

会 場:BUG(株式会社リクルートホールディングス)

会 期:2025年6月4日 (水) – 6月29日 (日)

休廊日:火曜日
時 間:11:00 - 19:00

入場料:無料

場 所:東京都千代田区丸の内1-9-2  グラントウキョウサウスタワー1F

W E B:https://bug.art/

主 催:BUG(株式会社リクルートホールディングス)

企 画:高内 洋子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ ​アーティスト

● 中屋敷 智生 Tomonari NAKAYASHIKI

1977年大阪府生まれ、京都市在住。2000年京都精華大学美術学部造形学科洋画分野卒業。2007年とよた美術展'07(豊田市美術館、愛知)審査委員賞。国内を中心に、韓国、台湾、イギリス、フランスなどのグループ展やアートフェアに参加多数。近年では絵具と同様のメディウムとしてマスキングテープを使用し、独特のコラージュ的なレイヤーとテクスチャーのある絵画作品を手がける。

*中屋敷智生 WEBサイト https://nakayashiki.wixsite.com/tomonari

● 光島 貴之 Takayuki MITSUSHIMA

1954年京都府生まれ。10歳頃に失明。大谷大学文学部哲学科を卒業後、鍼灸院開業。鍼灸を生業としながら、1992年より粘土造形を、1995年より製図用ラインテープとカッティングシートを用いた「さわる絵画」の制作を始める。98アートパラリンピック長野、大賞・銀賞。近年は、連なって打ち込まれた釘の傾きや高低差により街の姿を表現したレリーフの組作品などを発表している。

*アトリエみつしま WEBサイト https://mtsm.jimdofree.com/

bottom of page